「反緊縮」革命で国債が暴落する!?2019年2月11日(月) 16:54
でもって、市場は気まぐれだ…
自民党は基本的に「ブルジョワ政権」である…だから自公政権が続いて新自由主義政策をとりつつ、アベノミクス的「ばら撒き」をやり続けている間、すなわち国債は「民衆から収奪して償還する」というタテマエをとり続けている間は、暴落しない、金利も低いまま推移するだろう。
が、薇マークキャンペーン が成功して、「反緊縮」の新政権が発足し、ブルジョワから収奪しつつ「ばら撒き」を始めると、市場がこれを拒否する…短期的には、市中の国債が「政策的に」償還されないことを嫌い、長期的には「ブルジョワから収奪する」ことを嫌って、市場がNOを突き付けるのだ。

tatakauarumi.cocolog-nifty.com/blog/2019/02/...
このブログを読む