[管理]浅野琢磨のサッカー2017年11月25日(土) 18:53
また、この傾向は近年の日本代表の試合においては、ずっと続いている印象を受ける。
ブラジル戦にしても、前半の浅野がいない間は、一方的なブラジルのペースで、彼らは余裕で3点をはやばやととっている。
また、オーストラリア戦も、足の遅いオーストラリアのディフェンダー陣が、浅野の裏を狙う動きに最後まで、嫌がり、コンパクトな陣形が難しくなっていたことが、日本の勝利の要因だと分析できる。

d.hatena.ne.jp/martbm/20171125/1511603485
このブログを読む